大津まちあるき

過去の開催で好評だったまちあるき
過去の開催で好評だったまちあるき

まちを歩いて紙芝居を作ろう

まちを歩いて紙芝居を作ろう

まちを歩いて紙芝居を作ろう

2019年4月6日(土)
  • 歴史・伝統文化
  • 親子でお散歩
参加費
1,000円(茶菓子代、保険料込み)
定 員
15人(先着順)
集合場所
JR大津駅前広場(解散場所:旧大津公会堂)
集合時間
午後1時(所要時間150分)
歩行距離
約1.5km
終了しました

大津にゆかりのある女性たちの歴史物語をテーマとした「まちあるき」と、旧大津公会堂での「紙芝居作り&口演会」をします。

お子様連れのご参加、大歓迎します。(小学生以下の参加費は無料です)

                                         まちあるきガイド:まちなかガイド推進委員会

                                         かみしばいづくり:紙芝居サークル カミッシュ

案内人プロフィール
<まちなかガイド>
大津市の中心市街地は、江戸時代から現代までの魅力的な資産が数多く点在し、地元では「大津百町」とも呼ばれています。私たちは、歴史・文化・人・店・町並み等の物語をおもてなしの心によるガイドツアー形式でお伝えしています。

<紙芝居サークル カミッシュ>
紙芝居は、日本の伝統文化です。私たちは、オリジナル紙芝居の口演を文化祭や、道の駅などでしてきました。その他、ミニ紙芝居を作って演じる活動もしています。絵は苦手でも、世界でひとつの紙芝居は個性が光ります。
まちあるき×ミニ紙芝居作りで、思い出が鮮明に蘇ることでしょう。
集合場所
JR大津駅前広場(大津市春日町1)
お問い合わせ
旧大津公会堂
077-522-8220(受付/平日9:00~17:00)
主催者
旧大津公会堂
注意事項
定員になり次第、締切ります。

アクセスマップ

一覧はこちら