大津まちあるき

まちあるきで、あなたが見つける「いい大津」
大津まちあるき

東海道53番目の宿場町として江戸時代「大津百町」と呼ばれ、琵琶湖に面し自然景観に恵まれたこの地で「大津まちあるき」は、2015年にスタートしました。申込制で、まちを知り尽くしたガイドにより、なかなか訪れることのできない場所へ行き、大津ならではの体験ができます。加えて、日頃でも気軽にまわれるマップもご用意しています。市民憲章で謳っている「旅の人を温かく迎えましょう」という心根の市民がお待ちしている大津、「らしさ」を十分にご堪能ください。

おすすめのまちあるき

一覧はこちら

過去のまちあるき

旧東海道を歩く・・・ 義仲寺から大津へ(12月3日)

2022年12月3日(土)
  • 終了しました
  • 歴史・伝統文化
定 員
10人(先着順)(最少催行人員6人)
集合場所
京阪電車 京阪膳所駅・JR膳所駅1F(解散場所:京阪電車 びわ湖浜大津駅)
集合時間
午前9時30分(所要時間約180分)
参加費
2,000円/お一人様(ガイド諸経費、入館料、保険料、諸税等含む)

旧東海道を歩く・・・ 膳所五社めぐり(11月19日)

2022年11月19日(土)
  • 終了しました
  • 歴史・伝統文化
定 員
10人(先着順)(最少催行人員6人)
集合場所
京阪電車京阪膳所駅・JR膳所駅1F(解散場所:京阪電車 瓦ヶ浜駅)
集合時間
午前9時30分(所要時間約180分)
参加費
2,000円/お一人様(ガイド諸経費、入館料、保険料、諸税等含む)

歴史博物館企画展(学芸員解説付き)と近江大津宮跡探訪(11月5日)

2022年11月5日(土)
  • 終了しました
  • 坂道が多い
  • 歴史・伝統文化
定 員
10人(先着順)(最少催行人員6人)
集合場所
京阪電車 大津市役所前駅(解散場所:京阪電車 近江神宮前駅)
集合時間
午前9時30分(所要時間約180分)
参加費
2,000円/お一人様(ガイド諸経費、入館料、保険料、諸税等含む)

歴史博物館企画展(学芸員解説付き)と近江大津宮跡探訪(10月15日)

2022年10月15日(土)
  • 終了しました
  • 坂道が多い
  • 歴史・伝統文化
定 員
10人(先着順)(最少催行人員6人)
集合場所
京阪電車 大津市役所前駅(解散場所:京阪電車 近江神宮前駅)
集合時間
午前9時30分(所要時間約180分)
参加費
2,000円/お一人様(ガイド諸経費、入館料、保険料、諸税等含む)
一覧はこちら

オーダー専用のまちあるき

大津百町を舞台にした個別まちあるきの相談を承ります。問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

公式SNS

『大津まちあるき』協賛事業者・団体

このサイトについて

株式会社まちづくり大津は、平成20年1月31日に、大津市中心市街地活性化基本計画を推進する会社として、大津市、大津商工会議所、法人、個人の出資により設立しました。平成30年2月20日に、大津市より都市再生推進法人の指定を受け、まちなかの活性化と、中心市街地にある、歴史・文化・人・店・街並みなどの魅力を発信するため、大津市、地域住民、民間事業者との三者協働により、大津まちあるきを実施しています。

運 営株式会社まちづくり大津

大津市打出浜2番1号 コラボしが21 9階
電話 / 077-523-5010 FAX / 077-514-7690